あなたは大丈夫?スイング症状ランキング

 

f:id:tadagolf:20190205112102j:plain


こんにちは猪子です

今回は僕が普段レッスンをしていてアマチュアの方々に多い症状をランキングにしたいと思います。

ベスト3を発表します。

もし良かったら自分のフォームを自撮りしてその症状が出ていないか確認してみて下さい。

それでは早速です。

 

 

第3位

クラブを(腕を)インに引いてバックスイング

 

これは非常に多いと思います。

そもそもなぜクラブをインに引くことが悪いのか?

もちろんインに引いたって上手に打つことは出来ます。

しかしゴルフは再現性が求められ、その中で飛距離も出せなければならないので

効率的に動きを構築する必要があるのです。

クラブをインに引くという事は、

前傾姿勢に対しての本来の上がる位置では無いので良しとはしていません。

 

自分で確認する場合は、最近はスイング解析アプリなどが多く出ています。

画面に線を引けるタイプを使って、アドレス時のシャフトに線を引いてみましょう。

クラブヘッドがその線の下から上がって行ったらインに上がっています。

やって見ると分かるのですが、映像上でアドレスのシャフトのライン上、

もしくはラインよりも上方を通ってバックスイングを行うと、凄く外側に上げている様に感じると思います。

 

ポイントは体幹の使い方です。

手だけでやろうとすると身体の方向と腕の方向が合わなくなるので注意しましょう。

身体を水平に、横に回そうという方が多い表れかなと思います。

 

 

第2位

シャフトクロス

 

多くの方がご存知だと思うシャフトクロス。

コレは第3位のクラブをインに上げる事からも発展して来ます。

バックスイングでクラブが後方に上がるとトップで前に来ます。

シャフトクロスはなぜいけないのか?

そもそも横峯さくら選手などは物凄いクロスですし、バッバワトソン選手もそうですね。

しかし、彼らはそもそも球数が違いますし、ジュニア時代からの流れもあります。

そして、プロの中でも少数派であるという事。

シャフトクロスすると、切り返しでクラブが寝て入りやすくなり、

オープンフェースや煽り打ちの原因になりますし、何よりもクラブコントロールを失います。

コレはクラブの慣性が原因になりますので、抗おうとするとひどいミスが出ます。

 

自分で確認する時は、単純に後方から撮影して、クラブヘッドが自分の頭の後ろに来てたらクロスです。

シャフトクロスは肘の向きや体幹の使い方、バックスイングの方向等、

様々な原因がありますし中々治療されずらいポジションです。

治す時はプロに相談するのがいいでしょう。

 

 

第1位

フォロー側で左肘が引ける

 

 

ぶっちぎりの第1位です。

僕の所見だと9割は引けていると思います。

もちろん程度は様々ですけどね。

この動作に関しては、インパクト以降のお話ですが、インパクト以降にこの形が出現するという事は

インパクトが正しく入っていないという事です。

左肘の引けに関しては、結果そうなっている訳で、

コレが原因でミスが出るという訳ではありません。

その結果になる過程があるという事です。

最大の原因はゴルフクラブの使い方が違うという事。

シャフト軸でクラブを回転させられていないと引ける可能性特大になります。

以前の記事でシャフト軸でクラブを回転させる記事を書いてますので参考にして下さい。

 

自分で確認する時は、後方からはフォローで身体から肘が出て来ているか?

正面からは左ワキが大きく空くか、左手が右手の上にある時間が長いかで判別できます。

この症状が出てる方は、飛距離、スライス、ダフリ、引っ掛けに悩みます。

何よりも映像上カッコ悪いです。

 

 

まとめ

 

いかがでしたか?

第1位ー左肘がフォロー側で引ける

第2位ーシャフトクロス

第3位ークラブがインに上がる

 

是非自分で自撮りして確認してみて下さい。

全部という方は非常に多いと思います。

それはゴルフスイングは運動連鎖なので、一つの動きが複数の動きを引き起こすからです。

 

全部該当する方はお近くのプロにアドバイスを受けてはいかがでしょうか?