ゴルフ初心者の練習のやり方

f:id:tadagolf:20190905144538j:plain

ゴルフ始めたい、ゴルフを始めなきゃいけない人。

 

そんなあなただからこそ!

スイングについては何も知らないからこその朗報です!

練習の始め方をお伝えします。

 

ゴルフを1から見直したい人も参考になればと思います。

 

この記事を読めばゴルフ初心者が何を練習したら良いかがわかります。

 

いきなり順序を書くと

 

グリップ

↓↓↓

アドレス

↓↓↓

腕の振り方(手打ち)

 

になります。

以下で詳しく説明していきます。

 

 

まずはグリップとアドレス

 

 

ゴルフの基本としてグリップとアドレスがあります。

言い方を変えると、握り方と構え方です。

 

ゴルフは止まっているボールを止まっているターゲットに打つターゲットスポーツです。

 

ボーリングやダーツ、弓道等に分類できると思います。

握り方は道具の扱いに影響します。

 

例えばボーリングで穴に入れる指が違う指で覚えたら、上達を妨げますし、

ダーツの矢を鷲掴みして投げてたらコントロール出来るとは思えません。

構えも投げる為に必要な体勢を取り、ターゲットに向く事がターゲットスポーツのスタートラインですよね?

 

 

グリップとアドレスの基本を抑えなきゃいけないのはこの例からも分かると思います。

 

まさにゴルフのスタートラインです。

 

 

グリップに関しては少し勉強して貰いたい所ですが、大きく分けて3つあります。

 

1,スクウェアグリップ

2,ストロンググリップ

3,ウィークグリップ

 

この3つです。

他にも右手の小指をどうするかで、オーバーラッピングとか色々ありますが、ボールにはそんな影響はしませんので、始めたては気にしないでいいと思います。

 

先程の3種のグリップはざっくり言うとこんな感じに覚えて下さい。

 

ストロンググリップ

↓↓↓

左に曲がりやすい握り方

 

ウィークグリップ

↓↓↓

右に曲がりやすい握り方

 

スクウェアグリップ

↓↓↓

中間の握り方、曲がりやすいとも言えるし曲がりずらいとも言える

 

 

ざっくりとこんな感じに覚えておけばOKです。

 

具体的な握り方に関しては文章で伝えるとややこしいので、動画などを見て覚えるのが良いでしょう。

その際にスイング理論なんかはまだ見ない方がいいと思います。

 

クラブの握り方がわかったら次は構え方です。

 

構えには2つの意味があります。

 

①ターゲットに飛ばすための向きを合わせる

 

②地面にあるボールを打つ為の体勢を取る

 

この2点です。

 

アドレスを疎かにする事はターゲットに飛ばす向きを作らず、しかもボールを打つ体勢を作らないという事。

 

こう言われたらどうでしょう?

構えを疎かにする事の恐ろしさが理解出来ませんか?

アドレスの方法については別記事で紹介しています。

 

 

腕の振り(手打ち)で打球をする

 

f:id:tadagolf:20190905144724j:plain

 

グリップとアドレスが理解出来たら打球に入ります。

ゴルフスイングのイメージって体が回転してバシッと打つイメージがあると思います。

 

初心者の方は最初は体を回して打つことはオススメしません。

 

ゴルフクラブは偏重心でL字の道具で扱いが難しい道具です。

 

扱いが慣れていない初心者がいきなり体を回しながら打っても、クラブの挙動がわからないのでクラブに振り回されます。

 

男性であればその不安定な挙動を力技でねじ伏せてボールに当てる様になるので即効変な癖が付きやすいです。

 

先ずは手元の動きのみでクラブを動かす練習をしましょう。

ポイントは手元が支点の振り子運動を感じる事。

その際に、手元をクラブのタイミングに合わせて回転させます。

クラブフェイスが開いたり閉じたりする事を体感出来れば、扱いが良くなります。

注意点はフェイスを閉じるタイミング。

クラブがダウンスイング軌道に入った時のタイミングで閉じる方向に回転させてしまうと起動が外方向にズレます。

この挙動がアウトサイドからのスイングの温床になります。

 

手元の運動が出来たら次は、肩が支点の腕を振り子運動させます。

 

腕を構えの体勢からダラっと下げて、左右に揺さぶって見ると、肩が支点の腕の振り子を体感出来るでしょう。

この2つの振り子運動を組み合わせて腕の動きの基礎が出来ます。

先ずはこの腕の動きでボールを打って、フェイスでボールをヒットする練習をすると良いでしょうね。

 

 

ゴルフは流鏑馬(やぶさめ)のイメージ

 

f:id:tadagolf:20190905144312j:plain

 

皆さんは流鏑馬ってご存知でしょうか?

 

馬に乗りながら弓矢を射って的に当てるアレです。

流鏑馬弓道馬術の融合です。

いくらいい馬に乗っていても、上に乗っている弓矢の人間が下手くそだったら的には当たりません。

 

逆に駄馬に乗っていても、上に乗っている弓矢の人間がめちゃくちゃ達人だったら当てられます。

 

ゴルフは、腕の動きやクラブ操作がいわゆる上に乗っている人間で、馬が体の動きです。

 

良くいませんか?

見た目すごいカッコ悪いスイングなのに、うまーく打つ人。

アレは駄馬の上に達人が乗っているパターンです。

 

逆もあります。

カッコイイスイングなのに上手く当たらない人。

 

初心者は両方上手く出来ないから初心者なんです。

先ずは弓道を練習して、その後馬に乗りましょう。

先に馬に乗っても、弓矢が難しくなるだけですよ!

 

 

まとめ

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

ゴルフは道具を扱うスポーツです。

まずはその道具との接点のグリップをしっかり作る事。

 

ターゲットスポーツのスタートラインの構えを作る事。

 

そして道具を動かすメインエンジンの腕の動きを練習する事。

 

今から始める人も、ゴルフを基本からやり直したい人も、

ここからしっかりと見直して初めてみてはいかがでしょうか?