どうしても力んでしまう人必見です

f:id:tadagolf:20181014190422j:plain

 

こんにちは猪子です。

 

ゴルフでメチャクチャよく聞くワード

 

「力むな」

 

一度は言われたのではないでしょうか?

どうしても力んでしまう,,,

力の入れどころが分からない,,,,

 

そんな疑問に答えます。

 

 

 

 目次

 

 

 

 

*力みと緩み

 

 

まず、雑誌でも何でも、

『ゴルフは8割の力感でスイング』

するのが良いと書いています。

 

『全力で振っては力が入りすぎだと言われる』

逆に、

『自分では力を抜いてるつもりでもしっくりこない』

 

力を入れないとミスショットになってしまうし、

『ただ緩んでるだけの気がする。。。』

『どうしたら、どっしりとした

安定感のあるスイングになるのか?』

 

 

グリップを緩めても、体でクラブを上げても、

下半身リードでも。。。

 

何をやってもしっくりくるスイングが

出来ずに悩んでいませんか?

 

ある時は”力が入りすぎ”と言われ、

またある時は”スイングが緩んでる”と言われたり

 

そうなると何が原因か分からないから

手打ちになりやすいですね

 

そうなると最悪です。

 

力みの原理と力の入って良い場所悪い場所

ここを理解すれば

スイングが激変するでしょうね

 

スイングは力を入れないと飛ぶはずがありません。

大切なのは力が伝わる場所と量とタイミング

力は抜くのではなく伝えるものです。

 

f:id:tadagolf:20181014190529j:plain

 

*なぜ力むのか? 

 

 

 

力んではいけない。

ゴルフでやってはいけない事としてほとんどの人は理解していますよね?

これだけ周知の事なのに、なぜ力むのか?

考え方を変えましょう。

”力んでる”のではなく”力まされてる” 

のです。

 

では、何に力まされているのか?

それは遠心力重力です。

 

遠心力は自分から外側にかかる力

重力は地面に向かってかかる力です。

 

特に重力が大きいです

 

ゴルフスイングにはいくつか重力と逆らうタイミングがあります

バックスイングとフォロースルーです

 

でもフォロースルーで力むって聞いた事ないですよね?

フォローはスイングエネルギーの勢いがあるので

クラブは簡単に上昇するからです。

 

バックスイングは、アドレスの制止状態から

重力に逆らう方向にクラブを上げるので力が必要になります。

 

重たい物を持ち上げるのってコツがいるんです。

足の力、体幹の力、専門的ですが地面反力。

こういった腕の力以外の物を使えれば力みを感じず上げられます。

 

少しイメージして見てください。

あなたのバックスイングは

クラブが10kgあっても上げられると思いますか?

腕力だけだとメチャクチャ力んで、下手すると上がらないでしょう。

 

バックスイングで力む人は

重たい物を腕だけで上げるタイプに多いので

足、体幹、地面反力

この扱いを理解すると良いと思います

詳しくは今回の記事では書ききれないので割愛します。

 

 

 

*最も力むポイント切り返し

 

 

 

最も力みやすく

一番力んではいけないポイント

 

切り返し

 

切り返しは

バックスイングとダウンスイングの方向が切り替わる場所です

 

力んで見える人って打ち急いで見えませんか?

逆に力んで見えない人はゆったり見えますよね

解説します

 

切り返しには

バックスイングで生まれた上方向のパワーがクラブにあります。

このパワーが下方向に変わっていないのに下ろそうとすると力みます。

 

同じ原理の例としてブランコです

友達が乗ってるブランコを後ろで押して上げた経験ありませんか?

 

ブランコを押す時って

エネルギー方向が切り替わってから

ポンって短く瞬間的な力で押しますよね。

もし、自分の方に向かっているブランコを押したら

長い時間大きな力で押さなければなりません。

しかも加速しないでしょう。

ブランコの鎖の部分が暴れてブランコの軌道が狂って

乗っている人が落ちてしまう可能性すらありますよね?

 

勘のいい方は気づいたかもしれませんが

 

エネルギーの切り替わっていない物を無理やり下ろすと

力むだけでなく、アウトサイドから切り返されやすくなります。

 

切り返しのポイントは

重力とクラブのエネルギーの方向が同じになったら

小さな瞬間的な力で加速できるという事です。

 

 

 

*力を入れていい部位いけない部位

 

 

 

よくグリップは柔らかく持てとか

グリップはしっかり握れとか

全く逆のアドバイスってありますよね?

僕は手には力は入っててもいいと思います。(限度がありますが)

他にも体幹部分や足なんかも力入ってもいいと思います。

 

プレイヤーが力んだって感じる場所って実はほぼ一箇所に感じています。

どこだと思います?

 

肩です

 

肩が挙上するっていうんですが

肩が上がって首が短く見えてしまう状況になってると

力みやすく力みを感じます。

力みやすい人はまずは肩に意識を持って

肩が挙上しないようにスイングしてみましょう

イメージとしては首を長くする感じ

僧帽筋という首と肩と肩甲骨をつなぐ筋肉が緩むので

力みづらくなると思います。

 

他にも肘関節と手首の関節も固くならないように意識しておきましょう。

グリップをしっかり握る時も

肘や肩が固くならない握りを見つけてください。

 

 

*まとめ

 

 

いかがでしたか?

力んでるといつも言われる人は

使う場所とタイミングと量が違うのです

クラブがブランコだと思って

ブランコのタイミングや加速のポイントをイメージして

ハーフスイングから練習して見ましょう

力まされるタイミングって存在するので

良いタイミングと悪いタイミングがわかるように練習しましょう。

 

 

何か記事にして欲しい題材ありましたらコメントして下さいね!